11月18日(月)21時~第2回目「おっさんずYouTuber反省会」

なぜ、
おっさんずYouTuberの僕たち

「YouTuber」として
ヒットするセオリーを
全て知りながら、

「あえて」その全てを
外しているのだろうか?

J(ジェイ)&孔明ともに
ネットの世界に足を踏み入れて
15年以上が経過。

その間、
ただの一年も欠落することなく、
「修羅の領域」を
維持し続けている。

当然ながら、
YouTuberとしての活動は
「適当な行き当たりバッタリ」で
はじめたのではなく、

目的から逆算する形での
戦略術というものが
存在する。

例えば僕も

YouTuberとしての
活動開始。

これまで一般公開動画を
累計63本、63日間連続で
投稿し続けている。

63日間の軌跡を
再確認すると
全て予定通りとも言える。

その際、
巷にあふれかえる
「YouTuberで稼ぐノウハウ」を
どれ一つとして採用していない。

全く別の目的基準を持って
YouTuberとしての活動を
淡々と継続しているのである。

そんな僕たちが、

「YouTuberとして広告収入で
 稼いでいる方々の設計図」

の代表的なパターンを
分析しつつ。

彼ら彼女ら
広告収入で稼いでいる方々の
終焉の予測&根拠と共に、

一見すると
プロYouTuberたちの
足元にも及ばない

チャンネル登録数
平均動画視聴回数
にも関わらず、

最終的には
トップYouTuberに
勝るとも劣らない
「成果」を獲得できると
想定できるのだろうか?

広告収入で稼ぐ
巷のYouTuberたちと

広告収入を
ただの1円もあてにしていない
僕たちの戦略術の
違いというものを

生ライブを通して
公開させて頂く。

これによって、
僕たちと同世代の
「おっさんずYouTuber」たちが

これからYouTuberとしての
活動をはじめるにあたり。

彼らのような広告収入で
稼ぐYouTuberの道を歩めばよいのか?

彼らが採用している
セオリーの全てを外した
僕のようなYouTuberの道を歩めばよいのか?

どちらの
YouTuberとしての活動方法を
採用するのが懸命なのか?

「再現性」という部分では
どちらに軍配があがるのだろうか?

大ぶりの
ストレートやアッパー
必殺パンチの類を

ただの一度も
繰り出すこと無く

淡々とジャブだけで
生き残り続ける

おっさんず
ならではの
ねちっこさ満載の戦略術とは?

たった視聴者数100名でも
視聴者数100万のYouTuberに
勝てる戦略術とは?

判断材料のひとつとして
YouTuberとしての道の
目的基準の可能性を広げて頂くべく

J(ジェイ)との対談形式で、

メルマガの時代だけでなく、

ブログの時代、

mixiの時代、

アメブロの時代、

Facebookの時代、

Twitterの時代、

その全てを活用しながら
「修羅の領域」で
15年以上生き残り続けて来た
理由にもつながる、

WEBメディア運営の
本質的な目的基準と共に

おっさんずYouTuberとしての
戦略術の一部を

ざっくばらんな
無修正トークにて公開させて頂く。

おっさんの・・・

おっさんによる・・・

おっさんのための・・・

11月18日(月)21時~21時50分
は「YouTube LIVE」を通して

再びJ(ジェイ)&孔明の
2人の76世代による

第2回目となる
「おっさんずYouTuber反省会」
の生ライブを再び開催。

第2回目「おっさんずYouTuber反省会」本日21時から
https://www.youtube.com/channel/UCgT1JIn3DHtylbUzbPYffAw

  • この記事を書いた人

真田孔明@社長の左腕

『他では絶対聞けない!お金を増やす究極 のしくみ
』 (KADOKAWA/角川学芸出版社)著者 日本最大手玩具メーカー海外営業&マーケティング担当として働く傍ら、インターネット上のメルマガ、ブログ、SNSを介した運命調整(命名・世界観・キャラクター設定)に特化したビジネス・経営コンサルタントを開始。 これまで2万人を超えるビジネスマンたちの運命調整をすることで、年間億単位の収入を稼ぎ出す成幸者を多数排出してきた。 経済的な成幸を得た後は、華僑に伝わる「門」「命運のシナリオ」「男女陰陽太極図」を元にした四柱推命鑑定士としての運命調整力を武器に、現在人間関係の問題の解決をお手伝いするために、大富豪や仙人など「生きる伝説」たち直伝の戦略術が凝縮されている「帝王学」の研究と啓蒙活動を行っている。

-おっさんずYouTuber反省会, 真田孔明

Copyright© ひとり社長のための錬金術倶楽部 , 2024 All Rights Reserved.